×

CATEGORY

 

CONTENTS

ICECLIMBER ブログ

全国一律:600円(税込)で配送いたします。但し、北海道:800円(税込) 沖縄県:1,200円(税込)で配送いたします。
商品代金8,000円(税込)以上お買上げいただきますと、送料・代引き手数料が無料となります。(離島の中継料金は別途)
 

  "We ship overseas"
Please read the information below to know about overseas delivery. 
We support our customers in both Japanese and English. 
Customer-support in English is only held by mails.
If you call us for customer-support in English, sorry that we can't provide you with enough support.
Therefore, please send mails if you want to contact us in English. 
Email address for inquiries is【info@iceclimber.net
 
  【For overseas delivery, we use EMS.】
The delivery cost has been determined by the weight of the ordered product and included in the total bill. 
It will guide you again we calculate the shipping after receiving the order. 
※"Free shipping【送料無料】" is only available for orders delivered to address in Japan. 
※The delivery cost has been determined by the weight of the ordered product and included in the total bill. 
Please note that in rare occasions slight discrepancies in calculation of the delivery cost might occur. 
In such occassions, you will recieve a notification mail from us with the neccessary adjustments stated. 
Thank you for understanding. 
※Customs duty and other taxes may be levied when the shipment reaches your country.
If applicable, please pay those costs directly to the delivery person or the customs office. 
Policies on those taxes vary in each country. Please contact the customs office at your country for more details. 

【Return / exchange】
 Please understand that we can not accept cancellation for overseas orders. We cannot accept any return/exchange on overseas orders. We will charge the above amount from your credit card after receiving the confirmation email and proceed with the shipping method. ※ If you wish to cancel the order, then please contact us by e-mail to us before contact approval of the total amount. In advance, Please check carefully the size and color of the order product  ask that you please email If you have any questions.


 

CATEGORY

HOME»  ★「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」»  「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS」モデル名 "Big Bertha/ビッグバーサ" SHORT SLEEVE SHIRT Lot #2423007 Col RAW WHITE & BLACK

「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS」モデル名 "Big Bertha/ビッグバーサ" SHORT SLEEVE SHIRT Lot #2423007 Col RAW WHITE & BLACK

「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャル オーバーオールズ」ブランド "1910~1920s STYLE WORK CLOTHING" モデル名 "Big Bertha/ビッグバーサ" SHORT SLEEVE SHIRT Col RAW WHITE & BLACK

  • 「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS」モデル名 "Big Bertha/ビッグバーサ" SHORT SLEEVE SHIRT Lot #2423007 Col RAW WHITE & BLACK

  • 型番・品番

    "1910~1920s STYLE WORK CLOTHING" モデル名 "Big Bertha/ビッグバーサ" SHORT SLEEVE SHIRT Lot #2423007 Col RAW WHITE & BLACK

  • 販売価格

    27,500円(税込)

  • 在庫を確認する

  • カラー

  • サイズ(詳しくは画像下参照)

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」
    「UNIION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャル オーバーオールズ」
    ブランド
    "1910~1920s STYLE WORK CLOTHING"
    モデル名
    "Big Bertha/ビッグバーサ"
    SHORT SLEEVE SHIRT
    Col RAW WHITE & BLACK




    生地にはフリーホイーラーズ オリジナル "Vintage Style 5.5oz Cotton(65%)/Linen (35%) Chambray" を使用しております。

    RAW WHITE




    BLACK




    襟はやや小ぶりのワイドスプレッド型でチンストラップ、留ボタン有りの仕様となります。




    やや低い位置に取り付けた変形ポケットは右側はフラップ付きで、左側のポケットは上からと中央右側横から収納出来る2重仕様になります。



    ボタンには全て2つ穴シェルボタンを使用しております。

    フロントの裾裏には品質保証タグ ユニオンチケットが取り付けられております。



  • 品番
    「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」
    「UNIION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャル オーバーオールズ」
    ブランド
    "1910~1920s STYLE WORK CLOTHING"
    モデル名
    "Big Bertha/ビッグバーサ"
    SHORT SLEEVE SHIRT
    Lot #2423007 
    Col RAW WHITE & BLACK
    販売価格 ¥27,500(税込)

    サイズ(WASH MODEL)
    肩幅(shoulder) 身幅(chest) 着丈(length) 袖丈(sleeve)
    15(M) 45cm 54cm 73cm 26cm
    16(L) 45.5cm 56.5cm 74cm 27cm
    17(XL) 50cm 59cm 75cm 28cm
    ※若干の誤差はご了承下さい。

    「UNION SPECIAL OVERALLS」
    建国以来、増加する移民の受け皿として 急速に都市化が進められていったアメリカ東海岸。
    道を敷き、橋を架け、鉄路を伸ばし、摩天楼を築く。
    それは他でもない。
    “アメリカを創ること”そのものだったのだ。
    そうした国づくりの担い手たる、都市労働者たちのワークウェアから着想を得たブランドが 『ユニオンスペシャルオーバーオールズ』である。
    デニムをはじめ、コットンダックやウール地、さらにスタイフェル社のインディゴクロスなどワークウェアの黎明期ともいえる時代を彩った、多彩なマテリアルを駆使。
    まさにアメリカの発展とともにあった、ワークウェアの進化を素描する。

関連商品